- - PR -
JSPの表示について
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-06-04 09:13
こんにちは。
現在、Servlet, JavaBeans, JSPを使って開発をしています。 開発環境を以下に書きます。 OS:Windows2000 DB:SQL Server2000 Java:JDK1.3, J2EE1.2.1 ServletAP:Unify eWaveEngine4.2BC 今回、最新ブラウザの対応ということで、 クライアントのIEを5.5から6.0に変更しました。 しかし、6.0にしたことでJSPがうまく表示されない現象が出ました。 画面中に以下の文字列が表示されるようになったのです・・・。 (一部の画面に限り) -----ここから----- jp/XXX/XXX.JSP>here. HTTP/1.1 302 Server: Microsoft-IIS/5.0 Date: Tue, 03 Jun 2003 22:57:50 GMT Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS Location:XXX.co.jp/XXX/XXX.JSP -----ここまで----- 画面上に上記の文字列が表示されている場合と、 画面は表示されず(白い背景のみ)この文字列が表示されているパターンがあります。 後者の場合は、続けて「このドキュメントは移動されました」と表示され、 最後に「here」というリンクが書かれています。 このhereをクリックすると正常にJSPが表示されます。 この現象はIE6.0の仕様によるものなのか、ServletAPによるものなのか、 現在調査中ですが、どなたか同じような現象にあわれた方はいませんでしょうか? また、この現象について何かご存知の方がおられましたら ご教授お願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2003-06-04 10:29
"Unify eWaveEngine4.2B"って、ちょっと存じ上げませんが、Webサーバの
設定がうまくいっていないようですね。 せっかくの情報共有の場でそんなことを発言するのが適切かどうかはわかりません が、商用の製品のインストールがうまくいかない、というのであればサポートに問 い合わせてみるのがベストです。 #で、一般的に有用で公開可能な内容であれば、ここで情報を共有できるといいですね。 以下は、"Unify eWaveEngine4.2B"と、IISを連携させて使用するのは製品のサポート 対象外で、がんばって設定しているところであるのではないかという推測をもとに書 きます。 ・ServletAPとは? ServletAP、とはサーブレットコンテナのことを表していますか?それとも、web.xml ファイルを含む Webアプリケーションを差していますか? ・サーブレットコンテナは何?/Webサーバのとの連携手段は? "Unify eWaveEngine4.2B"が"Webアプリケーション"の一種だとすると、サーブレット コンテナに何を使っていますか(Tomcat/WebLogic/JRun等&バージョン)? また、コネクタまたはプラグイン、プロキシの設定の抜粋を示すと良いかもしれません。 どうやら、レスポンスヘッダ(またはそれを加工したもの)が直接ブラウザに表示され ているみたいですね。 ・"この現象はIE6.0の仕様によるものなのか、ServletAPによるものなのか"? これについては IIS 経由で接続したときと、サーブレットコンテナに直接接続したと きの挙動の違いをみれば切り分けられるとおもいます。 ・一体何が起きている? 実際にブラウザとWebサーバ間、Webサーバとサーブレットコンテナ間でどのようなリク エスト/レスポンスが流れているかを確認するには axis の tcpmon なんてのが便利です。 http://cvs.apache.org/viewcvs.cgi/~checkout~/xml-axis/java/docs/user-guide.html#tcpmon AXISはサーブレットコンテナ上でWebサービスを実現するソフトですが、難しいこと 考える必要はりません。tcpmonはそれに付属のユーティリティです。 とりあえず AXIS をダウンロード、解凍して、 >java -jar axis.jar org.apache.axis.utils.tcpmon で起動できます。 パケットレベルで調べたいのであれば、Ethereal というのがありますが、検証には tcpmon より若干根気が必要です。 http://www.ethereal.com/ [ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2003-06-04 10:48 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-06-04 11:31
これのことではないでしょうか? http://www.unify-jp.com/ewave/products/engine.htm | ||||
1
