- - PR -
TERASOLUNAってどうですか?
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2009-01-15 11:27
公開されてから結構時間がたったと思うのですが、
あんまり評判って聞きませんよね? やっぱりStrutsなんかよりは便利なのでしょうか? 実際に使ったことのある方がいらっしゃいましたら、 良い点、悪い点などをご教授願えますでしょうか? 使ったことは無いけれども人から聞いた話で…、 とかの四方山話でもかまいません。 漠然とした質問になりますが、 あんまりにも情報が無いので。 |
|
投稿日時: 2009-01-15 21:51
たしかXML地獄だったはず。
|
|
投稿日時: 2009-01-16 10:18
ありがとうございます。
確かにそんな噂は聞きますよね。 犠牲者の方が結構多いようで。 |
|
投稿日時: 2009-01-24 23:59
3年ほど前に使いましたよ。
確かにXMLばっかりで、設定ミスしてエラーになり原因を 調べるのに苦労しました…。 サポートを受けていてTERASOLUNA開発者の方がいたので マシでしたけど。 使っている人が少ない=情報が少ない ですのでその辺りの考え方次第でしょうか。最新の TERASOLUNAの機能がどの程度かわからないのでなんとも いえませんが…あんまり答えになってなくてすみません。。 |
|
投稿日時: 2009-01-25 17:06
昔、仕事で使ったことがありますが、
中身はspringとiBatisだったと記憶してます。 何か問題があった場合、springについて書いているサイトとかを参照していました。 |
|
投稿日時: 2009-01-26 10:13
確かに参照する書籍とかウェブサイトが全然無いんですよね。
サポートがあれば何とかなりそうですが、 立ち上りに苦労されている方がほとんどみたいですね。 XMLの場合はデバッガが使えませんし。 |
1