- PR -

大量メール高速送信

1
投稿者投稿内容
アレク
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/23
投稿数: 97
投稿日時: 2003-06-10 22:20
一度に大量のメールを高速で送信するようなシステムの
開発経験がないので皆さんのお知恵を拝借したいのですが。

皆さんなら、1万件のメールを10分で配信する際どうしますか?

※分散処理など、どんな手段を用いても良いです。
※サーバを何台使ってもかまいません。
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/28
投稿数: 255
投稿日時: 2003-06-11 10:37
>皆さんなら、1万件のメールを10分で配信する際どうしますか?
>※分散処理など、どんな手段を用いても良いです。
世界中のサーバーをクラッキングし,それを踏み台にして....

って,そのままだとDoS攻撃の話にしか見えない.
自分の話より他者への影響を最小限に押さえることを考えるべきでしょう.
Shane
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/06
投稿数: 132
お住まい・勤務地: Vancouver, BC
投稿日時: 2003-06-11 11:41
私の会社はメール配信システムを開発しています。
大量メールを配信するノウハウはありますが、もちろん教える事は出来ません。
一時間に10万〜100万件ほど送れます(会社によります)ので、
10分で1万件の要件は軽くクリアしています。

うちのようなシステムをご利用されてはいかがでしょうか?
Googleなどで「メール配信」と検索するといろいろな会社が出てきます。
yuzy
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/14
投稿数: 117
投稿日時: 2003-06-11 17:59
1時間に1700万通も送信できるシステムの紹介セミナーがあるようです。
6/19 渋谷です。(私は大量メール送信なんて興味ないので行きませんが)

http://www.forcast.jp/0619seminar/
おっきー
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/05/01
投稿数: 104
投稿日時: 2003-06-12 14:57
私の会社でも、メール配信システムを開発しています。

ネットワークや文書サイズや送信先のドメインの分布などによって
速度が全然違いますが、10分で1万件は、
頑張れば1台のサーバーでも大丈夫ではないでしょうか。

そこまでの速度は出ていませんが、
CPU: Pentium III 1GHz
MEM: 2GB
で、メルマガを1時間で20〜30万件くらい送っています。
(開発しながらの運用なので、今はもうちょっと速くなってるかも。)

でも、あまり速く送りすぎるとサーバーへの接続を拒否されたり
受送信の遅延が起こって迷惑をかけたりするのでほどほどがいいと思います。
jx
会議室デビュー日: 2003/06/02
投稿数: 5
投稿日時: 2003-06-13 22:42
単純にアプリケーションレベルでメール送信の高速化を考えるなら、
- ヘッダなどの共通部分は事前にすべて処理しておく 
- スレッドによる最適化とコネクションの多重化
- DNSは別途すべて解決しておく
- 同じドメイン宛のメールはまとめて送る
などでしょうか。
JavaMailを使わず直接SMTPを扱った方が、
最適化の余地はいろいろあるんじゃないかと思います。
# 送信するメールの内容が全く同じなら、他にもいろいろ考えられそうですが、、、

複数サーバで、帯域もいくらでも使えるなら、
やりたい放題なんでもできますね。
アレク
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/23
投稿数: 97
投稿日時: 2003-06-14 22:09
たくさんのご意見を頂き、ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまって大変申し訳ございません。
腸炎にかかってしまいまして・・・。

皆さんのご意見を元に自分でもいろいろやってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)