- - PR -
Tomcatのアンインストール方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-06-12 01:02
初歩的な質問で申し訳ないのですが、Tomcatのアンインストール方法の
情報ってどこかにドキュメント等ってあるのでしょうか? いろいろと調べてみたのですが方法が見つかりません。 どなたか教えていただけませんか? |
|
投稿日時: 2003-06-12 02:38
OSの種類とTomcatのバージョンとTomcatのインストール方法によって
アンインストール方法も変わります。 Windowsでインストーラーを使ったのであれば、アプリケーションの追加と削除 あたりでアンインストールできると思います。 手動でサービスを追加していれば、手動で削除してからアンインストールしましょう。 Linuxで手動インストールであれば展開したディレクトリを消すだけです。 自動起動にしていればそちらも削除しましょう。 RPMでインストールしたのであれば、rpmのマニュアルを見てください。 その他のOS・・・ どうするんだろう(?_?) |
|
投稿日時: 2003-06-12 21:22
すみません。 環境等を書き忘れてしまいました。
環境はwinXPです。 アプリケーションの追加と削除もアンインストーラーも無いようなので 手動削除を行います。 返信ありがとうございました。 |
|
投稿日時: 2003-06-13 00:30
Tomcatのバージョンはいくつですか?
私はwindows2000でTomcat4.1.18を使っていますが、 スタートメニューの中に「Uninstall Tomcat 4.1」っていうのが ありますが、これは違いますか? |
|
投稿日時: 2003-06-13 09:07
こんにちわ。
とりあえずversionがものすごく重要なのですが。 tomcat4以上であればアンインストーラがついていますが ついていないところを見るとそれ以下でしょうか。 その場合はtomcatのディレクトリを丸ごと削除で大丈夫かと。 その他自分で設定した値(環境変数等)も手動で戻してください。 ではでは。 |
|
投稿日時: 2003-06-13 11:10
> tomcat4以上であればアンインストーラがついていますが
これは tomcat-4-x.exe でインストールしたときの話でしょう。 私は tomcat-4-x.zip でインストールしているので アンインストーラーはついていません。 というわけで、アンインストーラーがない場合もあります。 |
|
投稿日時: 2003-06-13 15:23
皆さんいろいろと本当にありがとうございます。
tomcatのバージョンですが4.0.3です。 アンインストーラはありませんでした。 当時Zipでインストールしたのかも知れません。 皆さんのアドバイスどおりにフォルダーの削除と環境変数に修正を 行いたいと思います。 大変助かりました。 初歩的な質問で申し訳ないですが今後ともお願いします。 |
1
