- PR -

CVS の Revision について

1
投稿者投稿内容
ボア
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/05/22
投稿数: 78
投稿日時: 2003-06-14 13:26
お世話になります。
ここが適切かわからないのですが、ご存知の方がいらっしゃるかと
思いまして・・・
eclipse2.0.2(2.1) + cvsnt でバージョン管理しています。
通常初期 Revision は 1.1 から始まるようなのですが、
これを 0.0 や 1.0 から始めることってできるのでしょうか?

また、あるフェーズが完了した時点で、0.x(1.x) のファイル全てを
1.0(2.0) にあげることってできますか?
現状の最新版ソース群にタグとして V1_0 とかの名前をつけることは
できるようなのですが、個々のファイルはそれまでの Revision を
継続してしまうようなので。。。

よろしくお願いします。
佐々木
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/03/30
投稿数: 121
投稿日時: 2003-06-14 13:51
引用:

通常初期 Revision は 1.1 から始まるようなのですが、
これを 0.0 や 1.0 から始めることってできるのでしょうか?


これは無理だと思います。少なくとも僕はできません。


引用:

また、あるフェーズが完了した時点で、0.x(1.x) のファイル全てを
1.0(2.0) にあげることってできますか?
現状の最新版ソース群にタグとして V1_0 とかの名前をつけることは
できるようなのですが、個々のファイルはそれまでの Revision を
継続してしまうようなので。。。

よろしくお願いします。


以前やったことがあります。たしか commit の -r オプション
だったと思います。でもふつうやりません。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)