- - PR -
JTableのカラムを移動させない
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-06-23 15:56
お世話になります。
JTableは、項目名をドラッグするとカラムを移動することができます。 カラムを移動させたくない場合はどのようにすればいいのでしょうか? ご存知の方はいらっしゃいますか? しかし、JTreeやJTableに関する情報って少ないですねぇ・・・ | ||||
|
投稿日時: 2003-06-23 17:01
こんにちわ。
JTableのヘッダはテーブルヘッダクラスの メソッドを使えば色々設定できます。 以下サンプルソース JTable jt = new JTable(); : : JTableHeader jheader = jt.getTableHeader(); jheader.setReorderingAllowed(false);// テーブルの列移動を不許可にする。 これでいかがですか? JTableの情報ですが ジャバハウスのMLログなどいかがですか? わたしはよく参考にさせていただいてます。 [ メッセージ編集済み 編集者: ゆう 編集日時 2003-06-23 17:03 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-06-24 13:02
こんにちは。
ご教示ありがとうございました。 >ジャバハウスのMLログなどいかがですか? さっそく参考にさせていただきます。 | ||||
1
