- PR -

eclipseでTomcatについて

1
投稿者投稿内容
おみ
会議室デビュー日: 2003/07/02
投稿数: 1
投稿日時: 2003-07-02 11:33
eclipseでTomcatを動かすことはできたのですが
気になることがあるので質問させていただきます。

プロジェクトを作成し、そのプロジェクトのプロパティの
Java Buile Path を見てみると、
「build path entry is missing:TOMCAT_HOME」
と表示され、TOMCAT_HOMEに!が表示されているのです。


TOMCAT_HOMEは、環境変数のクラスパスとeclipse-Tomcatのtomcathome
に設定してあります。

他に何か設定する個所でもあるのでしょうか?
現状で動いている様なので・・・ちと不気味です。
足りない情報は随時聞いてください。

お知恵お貸しください。よろしくお願いします。

環境:
eclipse 2.1
Tomcat4.1.18
Windows2000SP3

プラグイン
com.sysdeo.eclipse.tomcat_2.1.0
ニシトミ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/04/24
投稿数: 76
お住まい・勤務地: 千葉・東京
投稿日時: 2003-07-02 13:10
ニシトミです

プロジェクトはコンパイルされていますか?
私もそのような現象になりましたが、警告が出ているとこは
迷わず除去してしまいました。

そのための対策となるかは、わからないのですが
外部jarの追加で
TOMCAT_HOME-common-lib配下の
jasper-runtime.jarとservlet.jarを追加してみました。
独自に対処しているので、とりあえず仮対処だと思ってください。

他の人はどうしてますか?
会議室デビュー日: 2003/03/04
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 柏<->浜松町
投稿日時: 2003-07-02 14:22
せいです。

僕もちょっとギモンに思ってました。
対処はTOMCAT_HOMEを除去して、jasper-runtime.jarとservlet.jarは僕の場合は最初からbuild pathに入っていたのでtools.jarを追加しています。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)