- - PR -
mod-gzip圧縮について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-07-17 11:11
mod-gzipを組み込みました。
アクセスするとmod-gzip.logに圧縮に関するログが書かれるとこまできたのですが、 圧縮率のところが-となっています。これはGZIPが効いていないことですよね。 圧縮MINサイズを小さくしてやってみましたが、同様です。 画面はApacheのデフォルト画面でやっています。 アドバイスをよろしくお願いします。 以下がログです。 /apache_pb.gif HTTP/1.1" 304 - mod_gzip: - In:- -< Out:- = - pct. 以下httpd.confの内容です。 LoadModule gzip_module libexec/ApacheModuleGzip.dll AddModule mod_gzip.c mod_gzip_on Yes mod_gzip_keep_workfiles No mod_gzip_minimum_file_size 10 mod_gzip_maximum_file_size 0 mod_gzip_maximum_inmem_size 60000 mod_gzip_dechunk Yes LogFormat "%h %l %u %t \"%V %r\" %<s %b mod_gzip: %{mod_gzip_result}n In:%{mod_gzip_input_size}n -< Out:%{mod_gzip_output_size}n = %{mod_gzip_compression_ratio}n pct." common_with_mod_gzip_info2 CustomLog logs/mod_gzip.log common_with_mod_gzip_info2 mod_gzip_temp_dir "c:\temp" mod_gzip_item_include mime "application/x-httpd-cgi" mod_gzip_item_include mime "application/x-httpd-php" mod_gzip_item_include mime text/* mod_gzip_item_include mime "httpd/unix-directory" mod_gzip_item_include file "\.shtml$" mod_gzip_item_include file "\.htm$" mod_gzip_item_include file "\.html$" mod_gzip_item_include file "\.php$" mod_gzip_item_include file "\.pl$" mod_gzip_item_include file "\.cgi$" mod_gzip_item_exclude file "\.css$" mod_gzip_item_exclude file "\.js$" mod_gzip_item_exclude mime "image/.*" mod_gzip_min_http 1001 |
|
投稿日時: 2003-07-17 16:32
http://www.studyinghttp.net/rfc_ja/2616/sec10.html#sec10.3.5
HTTPのステータスコード304はレスポンスを戻しません、たぶん。 なので圧縮が効かなくて当然かと。 |
|
投稿日時: 2003-07-17 19:18
makuraです。
IEならCtrlキーを押しながら、ツールバーの「更新」をクリック、 ネスケならたしかShiftキーを押しながら、ツールバーの「Reload」をクリックすると、 強制リロードするはずです。 それで圧縮がかかっているか確かめてください。 |
1
