- - PR -
参考にしているJavaのページ
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2001-12-20 22:58
どうも @koto です。
最近ぷらぷら、Webを巡回してJavaのページを探しています。 Java Developerの皆さんが、どんなページを参考にしているのか 是非教えて頂きたいです!(日本語、英語といません。) 私の場合。。 まぁとりあえず基本。 http://jdc.sun.co.jp/index.html ニュースはここで。 http://www.gimlay.org/~andoh/java/javanew.html 稚内北星学園の丸山学長がサマースクールの資料を 公開しています。 http://www.wakhok.ac.jp/~maruyama/ あと@ITさんですね。 | ||||
|
投稿日時: 2001-12-21 09:37
「じゃばじゃば」は外せないでしょう。
(最近はXMLが中心ではありますが) http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-asm/java/index.html 「いがぴょんの日記」も毎日楽しみにしていたのですが突然休刊してしまいました。 豆豆倶楽部に期待しています。 http://www.nsg.co.jp/nbb/ss/joy/ig011018.html | ||||
|
投稿日時: 2001-12-21 09:43
いがぴょんの日記ウェブページv2 http://homepage2.nifty.com/igat/igapyon/diary/index.html に移転されています。(^_^) | ||||
|
投稿日時: 2001-12-21 10:05
おお! そうでしたか。 こちらも移転ですか 早速の返答、ありがとうございます。 それから、参考にしているJavaのページということでもう一つ追加させてください。 風間さんのページはJSPやServletの文字化けで悩むといつもお世話になっています。 http://www.ingrid.org/java/ | ||||
|
投稿日時: 2002-03-19 19:05
リンク集として、ここが充実していると思います。
(下手に検索エンジンに頼るより、より密度の高い情報が得られます) Java的リンク http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6064/java_link.html (同HPにはXML的リンクもあります) 後は定番、「Java(tm) House Mailing List Homepage」ですね。 http://java-house.jp/ml/ Javaの勉強をする際トピックスのページを表示させておくと、とても便利です。 | ||||
|
投稿日時: 2002-03-20 10:18
基本的な部分の確認に、Y-ADAGIOの
Java言語規定 http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_javalang/index.htm を見ていることがあります。 | ||||
|
投稿日時: 2002-03-20 23:34
IBM developerWorks の Java technology zone
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/ http://www-106.ibm.com/developerworks/java/ IBM developerWorks は、Java以外の所も結構好きです。 | ||||
1
