- - PR -
apacheのaccess.logにおかしなものが、、
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-07-24 19:50
初めて投稿させていただきます。
現在、開発しているWEBアプリケーションで不可解なことが起こり悩んでいます。 ある画面に飛んだ際に表示されるべきページが表示されず真っ白な画面が表示されてしまうという問題です。 色々なログを調べたところ、apacheのaccess.logにおかしな点を見つけました。 通常、 X.X.X.X - - [24/Jul/2003:15:45:31 +0900] "POST /url HTTP/1.1" 200 50725 のように表示されますが、そのページでSUBMITしたときだけ、 X.X.X.X - - [24/Jul/2003:15:45:31 +0900] "&h01_kanri_id_DORX-0001=&h01_kanri_bsh_cd_DORX-0001= のようにおかしなものがaccess.logに表示されます。 (実際はページ上にあるINPUTの数だけ延々と続く) このようなGETでもPOSTでもなく、いきなりパラメータが表示されてしまうというようなことは何故起きるのでしょうか? 環境はWebSphereとIBM HTTP Serverを使用しており、上記のaccess.logはIHSのものです。 何かご存知の方がご教授願います。 |
|
投稿日時: 2003-07-25 10:43
自己レスです。
以下、IBM HTTP Serverのバグでした。 IHSサーバ迂回、またはパッチ適用により回避できました。 失礼致しました。 |
1
