- PR -

TomcatとApatch

1
投稿者投稿内容
ウラタン
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/25
投稿数: 29
投稿日時: 2003-07-25 11:22
はじめまして。

現在、Tomcatを使用してJavaアプリを組んでいるのですが、ひとつ疑問があります。
TomcatをインストールするとApatchの文字があちこちに目につきますが、これ、Tomcat
をインストールすると、Webサーバーとして勝手にApatchもインストールされているの
でしょうか?

もしそうだとすると、Apatch+Tomcatという連携は意味がない?
それとも、内部的に「簡易版Apatch」みたいなのが入ってるだけで、このままだと機能的
に弱いのでしょうか?(SSLの設定とかはできない?)
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-07-25 12:37
ウラタンさんの書き込み (2003-07-25 11:22) より:
>現在、Tomcatを使用してJavaアプリを組んでいるのですが、ひとつ疑問があります。
TomcatをインストールするとApatchの文字があちこちに目につきますが、これ、Tomcat
をインストールすると、Webサーバーとして勝手にApatchもインストールされているの
でしょうか?

TomcatはApache Jakartaプロジェクトの製品です。Apacheというのは、単なる
Webサーバだけの名前ではありません。

>もしそうだとすると、Apatch+Tomcatという連携は意味がない?

いいえ。

>それとも、内部的に「簡易版Apatch」みたいなのが入ってるだけで、このままだと機能的
に弱いのでしょうか?(SSLの設定とかはできない?)

簡易ApacheというかWebサーバとしての機能は入っていますので、Tomcatのみでも運用は
可能です。また、Tomcat単独でもSSLは利用できるようです。
小僧
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/14
投稿数: 526
投稿日時: 2003-07-25 12:46
SSL接続はTomcat単体でもできますが、Apache + mod_jk2 + Tomcatという構成の情報が多いみたいです。私も2週間前にこの構成で試してみましたが、IEでサーブレットにアクセスすると、ちゃんと証明書のダイアログが出てきてブラウザの右下に小さく南京錠がロックされたマークが出てきてくれました。
ウラタン
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/25
投稿数: 29
投稿日時: 2003-07-25 17:00
ご返答ありがとうございます。

なるほど、Tomcatで出ているApacheって文字はWebサーバーのことじゃないんですね。
根本的に勘違いだったようで・・・失礼しました。

ではでは、ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)