- - PR -
Tomcat4.1.24でJSPコンパイル時にコンソールが立ち上がる
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-07-28 15:36
はじめまして。
Windows2000+eclipse+JDK1.3で、ウェブアプリケーションを開発しています。 先日Tomcatを4.1.18から4.1.24にバージョンアップしたところ、 Tomcatをdebugモードで起動すると、JSPをコンパイルするときに、 Windowsのコンソールが起動するようになりました。 コンソールは一瞬で消えるので、確かなことはわかりませんが、 何も表示されていないようです。 目障りなので、コンソールが起動されないようにしたいのですが、 設定変更方法をご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 余談ですが、上記コンソールのタイトルバーには、 C:\\...\javac.exe と表示されます。 JSPから生成されたJavaソースをコンパイルするjavacだと思うのですが、 これって独立したプロセスなのでしょうか? Tomcatの1スレッドとして起動するものだと思ってましたが・・・? |
1
