- - PR -
JSPのMDBアクセスエラー
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-07-29 23:30
現在プライベートでJSPの習得を行っているのですがJSPからMDBにアクセスしてデータの内容を画面に表示すると言った簡単なプログラムを作成しているのですが、
MDBのコネクションを作成する際にエラーとなってしまいます。自分なりに色々と試して見たのですが解決方法が見つかりません。根本的に検討違いをしている様に思うのですが解決方法をご存知の方お願いします。 環境及びエラー内容は以下のとうりです。 サーバー OS:WIN2000SERVER クライアント OS:WIN XP AP SERVER:Tomcat 4.1 DB:ACCESS MDB (MDBはCLASSフォルダー内に保存) ODBCデータソース:WEBDB(Microsoft Access Driver) <JAVA SRC> import java.sql.*; import java.sql.Statement; import java.sql.Connection; import java.sql.DriverManager; public class DBAccess { static final String DRIVER_NAME = "sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver"; static final String DB_NAME = "jdbc:odbc:WEBDB"; static Connection newConnection() { Connection myCon = null; try{ Class.forName(DRIVER_NAME); エラー発生⇒ myCon = DriverManager.getConnection(DB_NAME); <エラー内容> Connection allocation error: java.sql.SQLException: [Microsoft][ODBC Driver Manager] データ ソース名および指定された既定のドライバが見つかりません。 | ||||
|
投稿日時: 2003-07-30 02:28
MDBはclassesディレクトリになくてもよいのですが、 データソースがちゃんと、そのアクセスMDBを参照していることは間違いないですね? データソース設定後、mdbを移動したとかないですか? また、import java.sql.*; とコーディングしているなら、 import java.sql.Statement; import java.sql.Connection; import java.sql.DriverManager; は不要です。 ご参考まで。 | ||||
|
投稿日時: 2003-07-30 03:19
投稿本当にありがとうございます。
データソースは確かにMDBを参照しています。 自分でもいろいろ確認してみたのですがデータソースが”ユーザーDNS”になって いた為に”システムDNS”に変更したところ先ほどのエラーはなくなりました。 その代わり”java.sql.SQLException: Result set type is TYPE_FORWARD_ONLY”が 発生してしまいました。 なかなか簡単には行かないです。 | ||||
|
投稿日時: 2003-07-30 06:58
ODBC-JDBCブリッジはTYPE_FORWARD_ONLYのカーソルしかサポートしない。
あとその他のJDBCの機能もほとんど使えないしバグもある。 | ||||
1
