- PR -

クッキーの最大個数は?

1
投稿者投稿内容
まろまろ
会議室デビュー日: 2003/08/05
投稿数: 7
投稿日時: 2003-08-07 17:07
サーブレットの話になりますが、クッキーを使って検索画面の設定値
を保存したいのですが、ある個数以上(20個ぐらい?)は登録出来
ないようです。
画面の条件数は、1画面目13個、2画面目12個、3画面目10個
あります。
35個のクッキーを使いたいのですが、何か良い方法がないでしょうか。
まろまろ
会議室デビュー日: 2003/08/05
投稿数: 7
投稿日時: 2003-08-07 18:09
自己レスです。

クッキーに登録する値を、区切り文字を使って1つにまとめました。
1画面でクッキー1つになって、やりたいことは実現できました。
が、SUNのドキュメントにあったのですがクッキーはWeb サーバに対
して20個のクッキーしか利用できないようですね。
20画面以上あるシステムなら、どう対応するのでしょう。
Hush
会議室デビュー日: 2002/04/23
投稿数: 13
投稿日時: 2003-08-07 18:25
クッキーの情報はクロスサイトスクリプティングによって漏洩する可能性があるため、そういった情報をクッキーに持たせるような実装は通常行わないので、実質問題にならないのではないですか?
どういったライフサイクルで情報を保持したいのか、上記の記述からは読み取りきれませんが、セッションなりDBなりを使えばどうにでもなると思いますし。
会議室デビュー日: 2003/07/17
投稿数: 4
投稿日時: 2003-08-08 01:00
Perlの話なので、Javaの場合は違うかもしれませんが、
普通は区切り文字を使って1つにまとめるのでは?
私はそれが普通だと思ってました。
(覚えてしばらくは、1つのCGIから複数のクッキーが発行できることを知らなかった)

とりあえず、XSSで漏洩してもかまわない情報をクッキーで多量に持つ場合もあるので、XSS対策で実質問題にならなかったということはないと思います。
まろまろ
会議室デビュー日: 2003/08/05
投稿数: 7
投稿日時: 2003-08-08 10:36
Hushさん、紅さん、回答ありがとうございました。
使用するのは、クローズ状態のイントラネット利用ですし、機密情報や、個人情報ではありませんので、情報漏洩等は考慮していませんでした。

皆さんの意見は、今後の参考にしたいと思います。
貴重な情報、ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)