- PR -

基礎から学ぶサーブレットJSP第4回目の質問

1
投稿者投稿内容
sika
会議室デビュー日: 2003/08/13
投稿数: 2
投稿日時: 2003-08-13 15:00
初めて質問します。Javaの全くの初心者です。
件名の連載記事に興味を覚え、基礎から学ぶサーブレットJSP第3回目の
TomcatやApacheの環境設定を行い、稼働確認(全てok)を終え、
第4回目のサンプルコードを動かしてみたのですが、うまくいきません。
1.現象
sample.htmlを起動し、名前を入力して送信ボタンを押すと、
ファイルのダウンロード画面になってしまう。
(本来は入力した名前が表示される。)
2.環境
 OS:Windows2000 CL sp4,
Apache:apache_2.0.47-win32
Tomcat:4.1.24
J2SE:1.4.2-b28
sample.html,sample.jsp,include.jspの配置場所
→Tomcat配下の/webapps/examples/jsp/test
どうすれば正しく表示されるのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Astmild
常連さん
会議室デビュー日: 2003/06/09
投稿数: 30
お住まい・勤務地: 大田区
投稿日時: 2003-08-13 18:21
こんにちは。

(1)Tomcatを起動する。
(2)http:// ... からhtmlを開く。
で、うまく動きます。

(2)は、sikaさんの環境なら
http://localhost:8080/examples/jsp/test/sample.html
になります。
sika
会議室デビュー日: 2003/08/13
投稿数: 2
投稿日時: 2003-08-13 19:00
Astmild様

初歩的な質問にも関わらず
丁寧に教えていただきありがとうございました。
なるほどうまくいきました。

実は(2)http://localhost:8080/この後にフルパスで
Tomcat/webapps/から指定してみたり、
sample.htmlだけをクリックしてみたり
と初心者ならでは?の悩みを抱えていました。
これからもメゲナイで少しずつ勉強していきます。
どうもありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)