- - PR -
WebSphereとDB2は同マシンにインストールしなければならない?
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-08-23 20:00
現在、WebSphereのバージョン4.0をインストールしようとしています。
(っていうか、しました。)WebSphereの管理サーバを起動しようと しましたが、できませんでした。起動しようとすると、 「開始する前に、ランタイム環境にデータベースを作成しておく必要があります。」 という警告メッセージがでてきます。リモートのDB2を使おうとしています。 リモートのDB2のインストールディレクトリをネットワークドライブに割り当て、 動かそうとしています。 同じマシンに、WebSphereとDB2をインストールしなければならないのでしょうか? どのようにすれば良いか教えてください。 よろしくお願いします。 開発環境 Windows2000Pro WebSphere4.0 WSAD4.0 [ メッセージ編集済み 編集者: せんべい 編集日時 2003-08-23 20:04 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2003-08-25 10:03
当然ですが、同じマシン上にインストールする必要はありません。 ちなみに、WebSphereはシステムでDB2を使用する為、DB2を持っていますが、 使う気になればこれを使うこともできるそうです。 (システムのDBはOracle等も指定可) でも、”絶対にやらないでくださいとね”、I○MのSEさんに言われたことがあります。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-08-25 10:57
ライセンス違反なのでやっちゃいけませんってことですよ? わかってますよね。 で、前に戻って。 >せんべいさん
こんなことしたってだめな気がしますが。 リモートのDB2使いたいんなら、ちゃんとネットワークとか設定して WebSphereの入ったマシンからDB2につながるようにしましょう。 WebSphereの管理DBに使えるようにするのはそのあとの話です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-08-25 11:39
[quote]
まりりさんの書き込み (2003-08-25 10:57) より: ライセンス違反なのでやっちゃいけませんってことですよ? わかってますよね。 [quote] はい、それは解かってますよ。 すいません、一言足りませんでした。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-08-25 15:24
takuさん、まりりさんありがとうございます。
WebSphereを入れると、メタデータを持つ為にインスタントなDB2が はいるんですね。わかりました。やってみます。インストール途中で DB2のインストールディレクトリを聞いてくるので、DB2をインストールした マシンに、WebSphereをインストールしなければならないものだと思ってました。 ありがとうございました。 しかし、.NETの人間がなぜJavaしてるんだ!? ではでは・・・ | ||||||||
1
