- - PR -
Stringクラスのequalsメソッドの逆
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-01-09 20:38
while(str.equals("A"))
の逆で、Aと異なるのを表すにはどうしたらよいのでしょうか? |
|
投稿日時: 2002-01-09 21:06
正直これが分からないと致命的では・・・
(失礼ですが、まともにJavaのプログラムが組めるとは思えません。) Javaの入門的な本を購入して、基礎から勉強された方がよいのでは? ご質問の内容に関しては、APIのリファレンスをみても一目瞭然だと思いますが・・・ (みても分からないというのであれば、やはり基礎をしっかり身につけないと後々苦労することになると思います。) |
|
投稿日時: 2002-01-10 03:47
while(str != null && ("a".length() != str.length() || "a".indexOf(str) != 0))
while("a" != str) while("a".notEquals(str)) while(not "a".equals(str)) while(!"a" .equals(str)) while("a".intern() != str.intern()) while("a".hashCode() != str.hashCode()) while(0 != "a".compareTo(str)) さてどれが正解でしょう:) # あんまりまにうけちゃだめよ:b |
|
投稿日時: 2002-01-10 10:09
googleで"Java言語仕様 論理 否定"で検索してみてください。
|
|
投稿日時: 2002-01-10 11:25
>mikiさん。
いろいろとアドバイスをありがとうございました。 各問題はそれぞれGoogle等で検索して解決しました。 勉強不足で申し訳ありません。 また何かありましたら宜しくお願い致します。 |
1
