- - PR -
TomcatPluginでのpropertiesファイルの扱いについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-09-03 23:04
初めまして。
最近eclipseを使い始め、Webアプリケーションを作っています。 TomcatPluginでのデバックについて質問です。 Eclipse2.1.1にTomcatPlugin2.1をインストールし、 Ecliseにて以下1〜3の操作を行いました。 1.window->設定->Tomcatにて以下を設定する ・バージョン(4.1) ・Tomcatホーム ・設定ファイル 2.window->パースペクティブのカスタマイズ ->その他にてTomcatのラジオボタンにチェックを入れる 3.Tomcat起動ボタン押す 4.propertiesファイルを作成し、 ・/WEB-INF/classes/property/ApplicationResources_jp.properties ・/WEB-INF/classes/property/test.properties に配置しました。 5.web.xmlの設定 <init-param> <param-name>application</param-name> <param-value>/property/ApplicationResources_jp</param-value> </init-param> 普通にTomcat(プログラム⇒Start Tomcat)を起動すると正常に起動されるのですが、 EclipseのTomcatPluginからでは以下のようなエラーが生じてしまいます。 java.util.MissingResourceException:Can't find bundle for base name /property/test また、ApplicationResources_jpも見えないようです。 eclipseの方にここのpathを指定する場所があるのでしょうか? ※一応、プロパティとウィンドウ⇒設定のTomcatの設定はいろいろいじってみましたがだめでした。。 なにかわかる方がいましたら、教えていただければ幸いです。 開発環境 OS:windows2000 Eclipse Version:2.1.1 Tomcat Version:4.1 | ||||
|
投稿日時: 2003-09-28 04:49
おそらくStrutsを使っているのだと思いますが、
ActionServletのapplicationパラメータの値はパッケージ名風に書きます。 <param-value>property.ApplicationResources_jp</param-value> test.propertiesはどの様に利用しているでしょうか。 ResourceBundleで読み込んでいるなら、 ResourceBundle.getBundle("property.test"); です。 | ||||
|
投稿日時: 2003-09-29 14:28
Eclipseがclasses以下をクリアするからです。 /WEB-INF/src 直下に配置すれば良いです。 (Plugin起動後、/WEB-INF/classes/ 直下にコピーされます。) | ||||
1
