- - PR -
IFRAMEにJSPファイルを指定、JSPファイルの内容を適用させる方法は?
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-09-09 16:10
a.jspのチェックボックスで選択したデータをテキストファイルに保存、
b.jspの<IFRAME src="bb.jsp" name="hyoji">のbb.jspで選択したデータを テキストファイルより読み込み,hyojiフレームに表示させます。 その後、b.jspからa.jspにリンクで戻り、 再び、a.jspのチェックボックスにてデータを際選択させ、 その後hyojiフレームに表示させることを繰り返したいのです。 1回目は成功するのですが、2回目以降は1回目のbb.jspの内容が更新されません。 いい解決法をお教えください。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2003-09-09 19:48
Ken-Labです。
作りたいもののイメージが違っていたらゴメンナサイ。 こんな感じで・・・。ご質問でhyoujiフレームをどうするか、がちょいと見えなかったので 自己流になっている点をご容赦ください。早い話が、GETで値をリレーしているだけですね。 ●a.jsp
●b.jsp
●bb.jsp
# a.jspを書き換えました。(前の値を拾って来ないと意味ないですね。) # それから、BufferedReader/BufferedWriterを使ったのはご愛嬌ということで。 [ メッセージ編集済み 編集者: Ken-Lab 編集日時 2003-09-09 20:03 ] # 文字コード変換がややこしい為、割愛しました。(必要に応じ要追加です。) [ メッセージ編集済み 編集者: Ken-Lab 編集日時 2003-09-10 10:20 ] | ||||||||||||
|
投稿日時: 2003-09-11 16:19
どうもありがとうございました.
無事解決いたしました. お礼が遅くなり申し訳ありません. | ||||||||||||
1
