- - PR -
Struts1.1 Validatorで分割リソースを使うには?
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-09-11 20:02
Struts1.1 + Tomcat 4.1.27で開発しています。
validation.xmlのエラーメッセージに分割したメッセージリソースを 使いたくて下記のように設定したのですが、うんともすんとも言いません。 validatorでは複数のメッセージリソースは使えないのでしょうか? ・struts-config.xml <struts-config> <message-resources parameter="resources.Msg"/> <message-resources parameter="resources.ErrMsg" key="ERR"/> ・validation.xml <formset> <form name="search"> <field property="word" depends ="required"> <arg0 key="err.word" bundle="ERR" resource="true"/> |
|
投稿日時: 2004-07-19 14:12
今、同じ現象で悩んでいます。
message-resourcesが複数ありkey="xxxx"としている場合に クライアント側でvalidatorを行いたい場合、 どこにbundleを指定すればいいのでしょうか? validation.xmlの<arg0>では可変引数が無い場合指定できませんし、 実際そこにbundleを指定しても、 java.lang.NullPointerException org.apache.struts.validator.Resources.getMessage(Resources.java:209) と言われmessage-resourcesを見つけられていないようです。 validateメソッドを使う場合には <html:errors bundle="xxx"> でうまくいくのですが、クライアント側での検証を同じように行いたいのです。 もしどなたか方法をご存じの方がいらっしゃいましたら ご教授願います。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-07-20 00:53
別のところで答えをもらえました。
現在は実現不可能なようです。 将来は検討してるとか開発者MLで話題になったこともあるとか。 不可能なら仕方ないですね。 別の方法を検討します。。。orz |
1
