- PR -

JSP実行時にコンパイル?エラー

1
投稿者投稿内容
しろくま
会議室デビュー日: 2003/10/02
投稿数: 11
投稿日時: 2003-10-02 13:15
環境
RedHat AS
Apache2.0.47
Tomcat4.1.27

サーブレットから
session.setAttribute("TestData", TestData);
sc.getRequestDispatcher(NextURL).forward(request, response);
セッションで値をわたし、JSPを呼ぶと
2003-10-02 10:45:07 Error compiling file: /usr/local/jakarta-tomcat-4.1.27/work/Apache/www.xxxx.xxx/test/testdir/Next_jsp.java
[javac] Compiling 1 source file
/usr/local/jakarta-tomcat-4.1.27/work/Apache/www.xxxx.xxx/test/testdir/Next_jsp.java:48: シンボルを解決できません。
シンボル: クラス TestDataBeans
場所 : org.apache.jsp.Next_jsp の クラス
TestDataBeans TestData = null;

のようにエラーとなってしまいます。
値を渡さないJSPは何の問題もないのですがどこが悪いのでしょうか

makura
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/11/27
投稿数: 90
投稿日時: 2003-10-02 14:03
makuraです。

純粋に、TestDataBeans クラスが見つからない、というエラーだと思いますが
しろくま
会議室デビュー日: 2003/10/02
投稿数: 11
投稿日時: 2003-10-02 15:03
早速の回答ありがとう御座います。

でもなぜ、見つからないのかが分からないんです。
servlet自体は動作していますので該当するクラスは使用していますが
それがJSPになると同じクラスなのに何故見つからなくなるのしょうか。
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2003-10-02 15:09
引用:

しろくまさんの書き込み (2003-10-02 15:03) より:
早速の回答ありがとう御座います。

でもなぜ、見つからないのかが分からないんです。
servlet自体は動作していますので該当するクラスは使用していますが
それがJSPになると同じクラスなのに何故見つからなくなるのしょうか。


 それなら単にimportしていないか、無名パッケージなのでは?
しろくま
会議室デビュー日: 2003/10/02
投稿数: 11
投稿日時: 2003-10-02 15:49
はい、たしかにパッケージ化していませんので無名パッケージです。
JSP側では
<jsp:useBean id='TestData' scope='session' class='TestDataBeans' />
のように記述してあります。

以前は
Apache2.0.39
Tomact4.0.4
の環境で動作していたのですが、今回新たな環境へ移行しているところで
このような現象になってしまいました。
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2003-10-02 16:34
引用:

しろくまさんの書き込み (2003-10-02 15:49) より:
はい、たしかにパッケージ化していませんので無名パッケージです。
JSP側では
<jsp:useBean id='TestData' scope='session' class='TestDataBeans' />
のように記述してあります。

以前は
Apache2.0.39
Tomact4.0.4
の環境で動作していたのですが、今回新たな環境へ移行しているところで
このような現象になってしまいました。



あれ、Tomcat4.xって無名パッケージは使えなかったような・・・。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)