- - PR -
アプレットからJSPへデータを渡す方法について
1|2|3
次のページへ»
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-10-03 09:46
こういったことができるかわからないのですが、
アプレット上にあるボタンを押下した際のイベントで、 JSPへデータを渡し、JSPの画面上にある値を 表示させるといったことは可能なのでしょうか? 方法があればご教示お願いします。m(_ _)mペコリンコ | ||||||||
|
投稿日時: 2003-10-03 10:18
アプレット―サーブレット間通信を行うことで、 アプレットからJSPへデータを渡すことは可能です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-10-03 10:37
いつもご指導ありがとうございます。 アプレット―サーブレット間の通信を行わないとデータ渡せないのですね・・・ うーむ、、なんかちょっと不便ですね。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-10-03 10:50
つーか「サーブレット・JSP」と言った時点で通信は必須ではないかと。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-10-03 10:57
そうですね、、、。JavaScriptからHTMLにデータを渡すような 感覚で、アプレットからJSPにデータを渡せないかと思ってみたりして みたんですが、、、。わたしが浅はかでした、、、、。 ウワーン(・_・、)ボクナンカウマレテコナケレバヨカッタンダ・・・(涙) | ||||||||
|
投稿日時: 2003-10-03 11:09
ヾ(^_^;)イイコイイコ[ メッセージ編集済み 編集者: たーぞう 編集日時 2003-10-03 11:10 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2003-10-03 11:12
アプレットは見かけ上はブラウザ上で動いていても、 所詮はクライアントアプリケーションですからね。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-10-03 12:33
次画面と自画面とで変わります。
(自画面ならサーバー通信は不要) もしかして自画面をJSPだと思って記述されたとしたらですが・・・。 (IEに表示されているのはJSPではなくHTML(厳密にはTEXTデータ?)なんですが。) JavaScript感覚でって所でこんな勘違いしてる?と思ってしまいました。 違ってたらすみません。 | ||||||||
1|2|3
次のページへ»
