- PR -

Stringに変換

1
投稿者投稿内容
ドナ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/08
投稿数: 42
投稿日時: 2003-10-06 21:51
UKです、早速質問なのですが
DocumentオブジェクトをStringに変換するにはどうしたらよいのですか?
でくのぼう
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 162
投稿日時: 2003-10-06 22:04
http://www.techscore.com/tech/Java/DOM/4.html
こういう事がやりたいのでしょうか?
たーぞう
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/08
投稿数: 317
お住まい・勤務地: お花畑
投稿日時: 2003-10-07 09:58
調べてみたら、Documentはクラスではなくインタフェースで、しかもswingとDOMの2種類あるんですね・・・
答えを出すにはもう少し情報が必要ではないでしょうか。
でくのぼう
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 162
投稿日時: 2003-10-07 10:09
ううむ swing の話であれば私の指摘は的外れですね。
たーぞう
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/08
投稿数: 317
お住まい・勤務地: お花畑
投稿日時: 2003-10-07 10:53
swingだとしたら、

コード:
str = doc.getText(0, doc.getLength());



とでもすれば簡単にできそうですが。やっぱりDOMの話しなのかな。
ドナ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/08
投稿数: 42
投稿日時: 2003-10-08 09:06
でくのぼうさん、たーぞうさんすみませんでした。
DOMでの話です。言葉足らず過ぎました…
色々しらべてみたら

StringWriter writer = new StringWriter();
TransformerFactory transFactory = TransformerFactory.newInstance();
Transformer transformer = transFactory.newTransformer();
DOMSource source = new DOMSource(document);
transformer.transform(source, new StreamResult(writer));
String s = writer.toString()

といった感じで目的の動作を確認できました。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)