- PR -

PARAMタグにセットした値が渡らない!!!なぜに…

1
投稿者投稿内容
赤毛のアンルイス
会議室デビュー日: 2003/09/11
投稿数: 5
投稿日時: 2003-10-12 17:06
アプレット送出用のHTML(正確にはJSPですが・・・)の中に、
<PARAM name="a" value="100">
というパラメータがあります。
アプレット側ではそれを初期処理の中で受け取ります。
ここで質問があるのですが、30台位あるマシンの中で、ある1台のマシンでアプレットを起動したところ、何回やってもそのパラメータが受け取れません(T_T)
IEのバージョンは5.5です。
他のマシンでは全く問題なく動いているので、理由が全く分かりません…
どなかた心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
Kissinger
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/30
投稿数: 428
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-10-13 00:22
赤毛のアンルイスさんこんにちは。

実行環境や、HTMLの詳細を知らないのでうまく言えませんが、
アプレットの組み込みで使用したタグの関係ではないでしょうか?
ご存知とは思いますが、アプレットを組み込むためのタグは
object, embed, appletの3種類あります。使ってる環境により
あるものは認識され、あるものは無視されといったことになります。
一般に、より多くの環境で動作させるための(涙ぐましい)工夫として
これらを組み合わせて HTMLを作ることがあります。

赤毛のアンルイスさんの所の HTMLはそうなってないでしょうか?
問題のあるマシンでは、embedタグが認識されてるのではないでしょうか。
もしそうなら、embedのパラメタも書き換える必要があります。

参考:
http://java.sun.com/j2se/1.4.1/docs/guide/plugin/developer_guide/using_tags.html
(英文ですが,どこかに和訳があるかも。)
赤毛のアンルイス
会議室デビュー日: 2003/09/11
投稿数: 5
投稿日時: 2003-10-14 11:46
Kissinger様、ご返答ありがとうございます。
今回検証に使用した全てのマシンに、Java PLUG-INを使用していないのですが、それでもタグが関係する場合があるのでしょうか?
MSのVMを使用しております。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)