- PR -

連載 Eclipse徹底活用(5)のEJBクラス生成が手順通りできません

1
投稿者投稿内容
りさ
会議室デビュー日: 2003/10/15
投稿数: 2
投稿日時: 2003-10-15 15:58
お世話になります。Java・eclipseともに初心者レベルのものです。
連載 Eclipse徹底活用!を見ながら、eclipseでEJBモジュール作成を試みていますが
第5回目の2ページ目にあるEJBクラス生成で、PKクラスだけが作成されません。
まず、何を疑うべきでしょうか。

環境は以下の通りで、インストール及び設定は
「連載 Eclipse徹底活用!」の手順通りに行っており
徹底活用(4)については正常動作しました。

OS :Windows2000Pro
JDK :1.4.2
eclipse:2.1.1(国際化プラグイン適用済)
Lomboz :2.1.1
Jboss :3.0.8
mySQL :4.0.15
jdbc :mysql-connector-java-3.0.8-stable-bin.jar
りさ
会議室デビュー日: 2003/10/15
投稿数: 2
投稿日時: 2003-10-17 18:21
自己レスです。
基本的なミスが複合していて何が原因だかはっきりわからないのですが、
動作確認できました。お騒がせしました。

でも、結局PKクラスは最後まで作成されませんでした。(なぜ?)
Lomboz内部で使用されているXDocletのバージョンが1.2b4なのが原因!?
(連載 Eclipse徹底活用!では、XDocletのバージョンは1.2b3らしい)

以下は動作確認できるまでのいきさつです。
・MLMemberBean.javaの、ejbPostCreateに引数を記述するのを忘れていたので修正。
・EJBクラス生成を行ったが、やはりPKクラスは作成されず。無視して次の手順に進む。
・XDocletタグの修正手順に「MLAdmin.javaのクラスレベルのXDocletタグとして@ejb.ejb-refを追加します。」とあったので、ejbsrcのMLAdmin.javaを修正していたが、何か違うのではないかと気づき、srcのMLAdminBean.javaのタグを修正。
・実装の変更で、問題のあるステップが出たので適宜インポート宣言を追加。
・その後の手順を踏んで動作確認できた。


[ メッセージ編集済み 編集者: りさ 編集日時 2003-10-17 22:00 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)