- PR -

JSPで作成したページの一部が消える。

1
投稿者投稿内容
どらぴ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 40
投稿日時: 2003-10-28 20:55
JSPでstrutsのテンプレートを使用して、複数のJSPから一つの画面を作成しております。
この画面をNetscapeで表示させると一部が表示されないことがあります。
どなたか詳しいことをご存知の方、解決法等教えていただけないでしょうか。

JSPの構成

呼び出し元JSP(<HTML>タグや、<!DOCTYPE〜>などを記述しているところ)
+ヘッダ部分JSP(HTMLの<head>などがあるところ。共通のCSSやJSを呼んでいる。)
+共通部分(上部)JSP
+画面固有の部分
+共通部分(下部)JSP

↑この構成で共通部分(上部)が表示されないことがあります。
ただ、ソースを表示させると真っ当な表示のときと全く変わらないソースです。
おそらくCSSや、JSの読み込みのタイミングが関係あるのではと睨んでいるのですが。。。
InternetExplorerだと問題なく表示されます。

開発環境
Windows2000proSP4
WebSphere5.0
struts1.1
J2SDK1.4
Netscape7.1
InternetExplorer6.0
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)