- PR -

セッションIDの取得について

1
投稿者投稿内容
tomoemo
会議室デビュー日: 2003/11/04
投稿数: 7
投稿日時: 2003-11-04 18:56
初めて投稿させていただきます。

Jsp-Javaのシステムを開発していて、
セッションIDを取得したいのですが、
Tomcatのバージョンが3.0の場合は、
getId()メソッドを使用して取れるセッションIDは10桁なのですが、
Tomcatのバージョンが4.0の場合は、
getId()メソッドを使用して取れるセッションIDは32桁になってしまいます。

そこで、環境としてはTomcatのバージョンは4.0なのですが、
セッションIDを32桁ではなく、
10桁で取得することは可能なのでしょうか?
またはそれに代わるセッションIDのようなものはないでしょうか?

セッションIDが32桁では、
セッションIDを元にワークテーブルを作成したい場合、
テーブル名として長すぎてしまうという現象が発生してしまいます。

セッションIDを取得する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご助言お願いできませんでしょうか?
よろしくお願いします。

AP・Webサーバ:Linux
Tomcat:4.0.1
ブラウザ:IE6.0
Keisuke
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/24
投稿数: 105
投稿日時: 2003-11-04 19:53
セッションIDが何を返すかは実装依存だと思います。
SQLのテーブル名に使えない文字が入る可能性もあるでしょう。

ユニークなテーブル名を自前で生成して、セッションに保持するのが
良いと思います。
tomoemo
会議室デビュー日: 2003/11/04
投稿数: 7
投稿日時: 2003-11-05 12:57
セッションIDは何を返すか分からないというのは確かですね。

Keisukeさんのおっしゃる通り、ユニークな名称を自前で作成して対応することにします。

返答ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)