- PR -

javaをjdkから実行出来ません

投稿者投稿内容
Giants
会議室デビュー日: 2002/02/14
投稿数: 9
投稿日時: 2002-02-14 13:32
はじめて投稿します。
java初心者でこのサイトの「java入門 今から始めるjava入門」の記事を読みながら勉強を
始めました。
第一回とにかくjavaを始めてみようの記事で質問です。

インストールまでは何とか出来ました。
ハードディスクのDドライブに「jbuilder35」という名前のフォルダーを作り、その中にjbuilder35をインストールしました。 d:\jbuilder35
autoexec.batもパスをd:\jbuilder35\jdk1.2.2\binと設定しました。

またJBuilder35を使って作ったソフトのhelloは、「jbuilder35」の中に「myjvd」 (myjavadataの意味)のフォルダを作り、そこに保存することにしました。  
  d:\jbuilder35\myjvd
myjvdのなかにはclasses,srcのフォルダも出来ています。

JBuilder35を起動してプログラムを指定実行すれば実行できます。

つぎにプログラム単体の実行を確認しようと思い
dosプロントがd:\jbuilder35\myjvd>の状態で
java -classpath classes hello.HelloWorldApp とか
java -classpath d:\jbuilder35\myjvd\classes hello.HelloWorldApp
と入力しましたが実行出来ませんでした。

またdosプロントをd:\jbuilder35>の状態でも、試しましたが実行できませんでした。


java−以下のコマンドが違っていますか?
アドバイスお願いします。
miki
大ベテラン
会議室デビュー日: 2001/09/21
投稿数: 174
お住まい・勤務地: 東京都八王子市
投稿日時: 2002-02-14 14:34
>java?以下のコマンドが違っていますか?

いえ。質問の仕方が間違っています。
「実行できませんでした」では何が起こっているのかわかりません。



Giants
会議室デビュー日: 2002/02/14
投稿数: 9
投稿日時: 2002-02-14 16:14
>いえ。質問の仕方が間違っています。
>「実行できませんでした」では何が起こっているのかわかりません。

失礼しました。
質問の仕方も難しいですね。
これからはどんなエラーが出ているかを書くようにします。
ちなみに今回は「コマンドまたはファイル名が違います。」のエラーでした。
miki
大ベテラン
会議室デビュー日: 2001/09/21
投稿数: 174
お住まい・勤務地: 東京都八王子市
投稿日時: 2002-02-14 16:28
>「コマンドまたはファイル名が違います。」のエラーでした。

これは実行したコマンド(この場合java.exe)がPATH上になかったというエラーです。
PATHという名前の環境変数にjava.exeが置かれているディレクトリを登録してください。

まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2002-02-14 16:59
とりあえず、DOSプロンプトから
C:\>path
と実行すると何が出てくるでしょう?

ここで、java.exeのあるパス(ここではd:\jbuilder35\jdk1.2.2\binかな)が
表示されないようなら、PATHの設定がうまくいっていません。
設定しなおしてみましょう。
Googleなどで、PATHとかJDKとかで検索するとわりと解説しているサイトがあると思います。
Giants
会議室デビュー日: 2002/02/14
投稿数: 9
投稿日時: 2002-02-14 17:20
まりりさんのアドバイスによりc:\>pathを実行したところ
path=c:\windows; --- ;d:\jbuilder35\jdk1.2.2\bin; ---
と表示されpathは設定されていました。
するとコマンドではなしにファイル名の指定の仕方が違うのでしょうか?

H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-02-14 17:53
d:\jbuilder35\jdk1.2.2\bin
というディレクトリ(フォルダ)は存在しますか?その中にjava.exeやjavac.exeなどの実行ファイルがありますか?

あとスペルはあってます? (私はよく間違える・・・)
Giants
会議室デビュー日: 2002/02/14
投稿数: 9
投稿日時: 2002-02-14 18:31
>あとスペルはあってます? (私はよく間違える・・・)

pathコマンドはあっていたということで、後スペルをチェックしていたところ
やはりH2さんのアドバイスどおりスペルが違っていました。

java -classpath classes hello.HelloWorldAppとしなければいけないところを
java-classpath classes hello.HelloWorldAppとしていました。
javaと-classpathの間に半角スペースがなければいけないみたいでした。

半日つぶしてやっとわかりました。
プログラムするまでに嫌気がさしそうです。
パソコンと付き合うのは難しいものですね。
アドバイスして頂いた皆さんお騒がせしました。
これに懲りずまた質問しますがアドバイスよろしくお願いします。 

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)