- PR -

JMeter 負荷テストツールについて

1
投稿者投稿内容
ゆん
常連さん
会議室デビュー日: 2003/07/11
投稿数: 32
投稿日時: 2003-11-18 08:51
JMeterを使うか、市販のツールを使うか悩んでいます。
市販のは100万以上し、高価です。

JMeterを使われた方、市販のツールを使われた方
経験談をお聞かせ願えませんか?
おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2003-11-20 17:00
引用:

JMeterを使うか、市販のツールを使うか悩んでいます。
市販のは100万以上し、高価です。


JMeterとは、Apache JMeterのことですよね?Web負荷テストツールの。
恐らくLoadRunner辺りとの比較が欲しいのですよね。

私自身はJMeterは使ったことが無いんですが、OpenSTAというツールはあります。これはフリーですがかなり便利です。IEの挙動をトラッキングして、シナリオのスクリプトを自動生成することが出来ます。スクリプトは独自のものですが、これをちょこっと書き換えればECサイトへの複数ユーザ同時アクセス等をシミュレートすることもできます。測定結果をCSVで出力することもできます。

あとは、MSのWeb Access Stress Toolだっけな。そんなのもあります。こちらもフリーでした。

私の感想は以前APサーバの性能評価をしたとき(2001年8月頃)のものですが、この頃は機能的にOpenSTAが一番使えそうだったのでこれを使いました。

詳しくはhttp://www.opensta.org/をご覧下さい。

[ メッセージ編集済み 編集者: おばけ 編集日時 2003-11-20 17:01 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)