- - PR -
JAVA DOCについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-11-21 10:29
自分で作成したクラスをJAVA DOCとしてドキュメントにしたいのですが、
どうすればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-11-21 10:32
javadoc -help
| ||||||||
|
投稿日時: 2003-11-22 22:04
まあ、Javadocの作り方なんてサイトいっぱいありそうですが、、、 1. ソースコード中にJavadocコメントを埋め込む 2. Javadocコマンドでソースからドキュメントを生成 の2手順です。Javadocコマンド(そのものズバリ"javadoc"と言うコマンド)はJDKに同梱されており、JVM("java"コマンド)と同じディレクトリにあります。 Javadocコメントと言うのは、"/**"で始まり"*/"で終わる特殊なコメントです。 この中に"@xxx"と言う形でキーワードを書くと、JavadocのAPIドキュメントに反映されます。例えば、
ってな感じです。キーワードについては色々あるので、マニュアルを読んでください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-11-25 09:44
ありがとうございました。日々勉強っす!
| ||||||||
1
