- - PR -
Tomcatのプロセス数について
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-11-21 23:52
最近サーバーを変更したのですが、その際以前のサーバーと全く同じ環境で
Tomcat4.1.18を動かしています。 ただ、以前のサーバーの時には"top"コマンドを入力するとTomcatのプロセスが ズラズラーとたくさん表示されていたのが、今のサーバーでは一つしか表示されなくなりました。 システム的にはちゃんと動いているのですが、何か以前の時と異なっているのでしょうか? ちなみに、以前のサーバーはOSがRedHat8でしたが、今回のサーバーはRedHat9になってます。Tomcatのバージョンは以前と同じものを使用しています。 | ||||
|
投稿日時: 2003-11-22 00:56
たぶん、RH8と9ではプロセスモデルが大きく違うからです。
詳しくは知らないですが、8ではスレッドを小プロセスのような扱いにしていたからだと。 心配することはありませんよ。 | ||||
|
投稿日時: 2003-11-22 12:03
そうでしたか。 安心いたしました。ありがとうございました。 | ||||
1
