- PR -

jspをロードしたらjspコードがそのまま表示される

1
投稿者投稿内容
jokers
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/04
投稿数: 73
投稿日時: 2003-12-01 15:12
eclipse/tomcatにて作成をおこなっていたところ、jspファイルがそのまま表示されてしまいます。
どこかの設定ファイルを操作する必要があるのですかちなみに
1行目は

<%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" pageEncoding="Shift_JIS" session="true" %>
としておりますがなぜかjspとして認識してないようです
アティ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/14
投稿数: 91
お住まい・勤務地: KANAGAWA
投稿日時: 2003-12-01 15:44
回答ではないですが、
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
を読みましょう〜

質問とレスに対する対応だけでベテランっていうのも、なんだかな〜って思ってみたり。

_________________
_/_/_/
_/うちの会社の変なところ〜
_/1条.毎年300人新卒採用
_/2条.大事な事項(就業規則等)の変更発表は、施行前日
_/(以下略)
乳牛
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/15
投稿数: 22
投稿日時: 2003-12-01 22:28
*.jspファイルがJspServletで処理される設定がなんかの拍子に消えてるんじゃないですか?
Eclipseとの連携なのでやったことないですが、Tomcatの通常位置の設定ファイルを読まないんでしょう、たぶん。

もし、ステップ実行とかのデバッグがしたいだけでしたら別のスレでもおススメしましたが、Eclipseの中でプラグインやらなんやらでAppサーバを動かさなくてもリモートデバッグを活用した方が変な設定に悩まなくてもいいですよ。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)