- PR -

JavaScriptからアプレットのオブジェクト配列を取り出す(IE)

1
投稿者投稿内容
ojagggyo
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/13
投稿数: 23
投稿日時: 2003-12-08 12:30
いつも参考にさせていただいています。
尾崎と申します。
今回、JavaScriptからAPPLETのメソッドを呼んで、配列の情報を
取り出そうとしていますが、方法がわかりません。
どなたか、知恵を頂きたく。

NetScapeではアプレットからObjectを返して、
JavaScriptを以下の様に記述して取得できました。
IEで実現したいのです。(方法は問いません)

function GetMasterTable() {
var objRecord = document.monitor.getMasterTable();
for (var j in objRecord){
alert(objRecord[j]);
}
}

よろしくお願いします。
ojagggyo
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/13
投稿数: 23
投稿日時: 2003-12-09 17:58
残念ですが、
IEではオブジェクト配列を取得する方法が見つからなかったため、
配列の情報を文字列で連結して取得する方法にしました。
(a=b,c=dのような形式)
ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)