- PR -

tomcatって不安定なのですか?

1
投稿者投稿内容
U1
会議室デビュー日: 2002/02/01
投稿数: 11
投稿日時: 2002-02-22 10:39
またまた質問させていただきます。

現在サーバーにtomcatとapacheをいれて
JSPを動かしているのですが
よくフリーズしてしまったりしていまします。
原因としてはJSPがDBに書き込みをするということをしていて
そこでnullpointerexceptionを出しているので
負荷がかかっているのではと思います。
tomcatの不安定さを取り除くにはどうしたらいいでしょうか?
またそんなにtomcatは不安定なのですか?
皆様のアドバイス、体験談などが
聞けたらと思います。

動作環境
OS:windows2000server
DB:SQLserver
tomcat:ver1.4
apache:ver1.3

といったところです。
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-02-22 10:48
NullPointerException が出ていること自体が変です。Exceptionは本来であれば実行中には「問題」が無い限り表に出てくるべきではありません。それはTomcatが不安定ではなく、JSPが不安定だと思いますが。JSPを見直すべきです。(特にDBまわり)

バージョンにもよるのでしょうが、1ヶ月ぐらい問題なく使えてるTomcat+Apacheサーバを知っていますのでTomcatはそんなに不安定じゃないと思います。
miki
大ベテラン
会議室デビュー日: 2001/09/21
投稿数: 174
お住まい・勤務地: 東京都八王子市
投稿日時: 2002-02-22 11:03
>tomcat:ver1.4
このバージョン間違っていませんか。
最新版は4.0.xです。
yuzy
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/14
投稿数: 117
投稿日時: 2002-02-22 11:27
Tomcat 3.2.x, 3.3.x ですと、かなり安定しているように感じます。
かなりのシェアを取っている某社のAPサーバより安定している感じです。
(機能的にはTomcatの方が劣りますが。)

ただ、Tomcat 4.0.1 は、まだまだかもしれまぜん。
3.3.1で問題なく動作していたServletが、Exceptionが発生して動作しませんでした。
(動作するものが大半でしたが、いくつかが動作しませんでした。)
それ以来 4.0.1 は使っていません。

_________________
U1
会議室デビュー日: 2002/02/01
投稿数: 11
投稿日時: 2002-02-22 12:54
H2さんへ

確かにexceptionが出ること自体がおかしいですね。
これからDB周りについて対応したいと思います。
まだまだ未熟者ですみません。

mikiさんへ

バージョン間違えていました。すみません。
正確には4.0.1でした。

yuzyさんへ

なるほど、やっぱり新しいバージョンではまだ
バグがとりきれていないみたいですね。
普通ですと3.3とか使ったほうがいいんでしょうか?
まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2002-02-23 01:12
まずは、ソフトウェアより自分の書いたプログラムを疑うのが先でしょう。
Tomcatではない環境でまったく問題がなかったなら別ですが。

NullPointerExceptionを吐いている個所を特定してデバッグしましょう。
U1
会議室デビュー日: 2002/02/01
投稿数: 11
投稿日時: 2002-02-28 10:39
お返事またしてもおそくなりまして申し訳ありません。

プログラムを見直したところ改善されました。
原因としてはtry、catah、finiryをしっかりしていなかったこと、
DBに接続した後のCLOSE処理をしっかりしていなかったことでした。

単純なミスだけに申し訳ないです。
いろいろとありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)