- 花瓶夫
- ベテラン
- 会議室デビュー日: 2003/10/01
- 投稿数: 50
|
投稿日時: 2003-12-10 20:24
こんばんは。毎回お世話になっています。Strutsを使っているのですが、単純にJSPの入力内容を送信しJSPに表示させているのですが、??????のように表示されてしまいます。
例 ”小泉純一郎”として入力送信 → 遷移先のshowMessage.jsp では ??????と表示されます。初歩的なことですが、なぜでしょうか?どなたか宜しくお願いします。
showMessage.jsp
| コード: |
| <%@page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/struts-html.tld" prefix="html" %>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/struts-bean.tld" prefix="bean" %>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/struts-logic.tld" prefix="logic" %>
<html:html>
<head>
<title>グルメ掲示板メッセージ一覧</title>
</head>
<body>
<div align="center">
<h1>グルメ掲示板 メッセージ一覧</h1>
<html:link page ="/postMessage.jsp">戻る</html:link>
<table border="0" cellpadding="5" width="500" >
<logic:iterate id="oneMessage" name="gourmet.messages" scope="application">
<tr>
<td colspan="2" bgcolor="skyblue">
<font size="6"><bean:write name="oneMessage" property="shopName" /></font>
</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="khaki">投稿者</td>
<td bgcolor="khaki"><bean:write name="oneMessage" property="criticName" /></td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="khaki">メッセージ</td>
<td bgcolor="khaki"><pre><bean:write name="oneMessage" property="messageBody"/> </pre></td>
</tr>
<tr></tr><tr></tr>
</logic:iterate>
</table>
</div>
</body>
</html:html>
|
|
- でくのぼう
- 大ベテラン
- 会議室デビュー日: 2003/10/06
- 投稿数: 162
|
投稿日時: 2003-12-11 00:34
page ディレクティブを修正する事でちゃんと表示されると思います。
基礎学習書に必ず書いてあると思いますよ。
|
- Anthyhime
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2002/09/10
- 投稿数: 437
|
投稿日時: 2003-12-11 07:47
> page ディレクティブを修正する事でちゃんと表示されると思います。
> 基礎学習書に必ず書いてあると思いますよ。
私にはsetCharacterEncodingしていないだけのように見えますが。
|
- でくのぼう
- 大ベテラン
- 会議室デビュー日: 2003/10/06
- 投稿数: 162
|
投稿日時: 2003-12-11 13:25
あ、送信内容が化けているだけか・・。
Action の方の問題ですね。
失礼しました。
[追加]
>花瓶夫さん
勝手に早合点して間違った指摘をして申し訳ないです。
以後気をつけます。
[ メッセージ編集済み 編集者: でくのぼう 編集日時 2003-12-11 13:31 ]
|
- 花瓶夫
- ベテラン
- 会議室デビュー日: 2003/10/01
- 投稿数: 50
|
投稿日時: 2003-12-11 20:17
皆さん回答有難う御座います。エンコーディングの問題でした。また宜しくお願いします。
|