- PR -

ワークフローってどう作りますか?

1
投稿者投稿内容
sumin
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/17
投稿数: 93
投稿日時: 2003-12-10 21:07
いつも勉強させて頂いてます。
今回、ワークフロー(決済システム)を作成する事になりましたが、あまり経験がないのでイメージがつかめません。多分、業務上の決済ラインが表現出来て、承認したり、決済ラインを変えたり、決済の進捗などが確認出来ればいいと思いますがこんなシステムってどういう風に実装しますか?ふと考えたのは決済ラインをDBで表現しようかと言う事ですがご経験のある方の教えをお願いします。参考になりそうな文書か本とかの紹介もありがたいです。

[ メッセージ編集済み 編集者: sumin 編集日時 2003-12-10 21:08 ]
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2003-12-10 23:17
ワークフローというと、柔軟性が必要になってくるのでゴリゴリ作るよりはパッケージを使ってしまう手も。
たとえば、WebLogicIntegration の BPM や Worklist機能。
http://edocs.beasys.co.jp/e-docs/wli/docs81/index.html
http://edocs.beasys.co.jp/e-docs/wli/docs81/overview/1intro.html#1120285
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)