- - PR -
Webサービスを試す環境について2
1|2|3|4
次のページへ»
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-11 13:13
JavaSolutionにおける質問です。
第1回 Webサービスを試す環境を作る の記事で、サンプルプログラムを実行すると、下記のメッセージが現れます。 「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: samples/userguide/example3/Client」 というエラーが出てどうしても動きません 同じ問題はすでにいくつか挙がっているので参考にさせていただいたのですが、 駄目でした。クラスパスの記述に問題があると思うのですが、以下の設定で何か問題が 有りますでしょうか。<AXIS_HOME>libに、xerces.jarは有りますし Tomcatのデーモンは動いております。 ↓.bash_profileの内容 PATH=$PATH:/home/test/jdk1.3.1_09/bin CLASSPATH=$AXIS_HOME/axis-ant.jar:$AXIS_HOME/commons-discovery.jar:$AXIS_HOME/commons-logging.jar:$AXIS_HOME/jaxrpc.jar:$AXIS_HOME/log4j-1.2.8.jar:$AXIS_HOME/ saaj.jar:$AXIS_HOME/wsdl4j.jar:$AXIS_HOME/xerces.jar export JAVA_HOME=/home/test/jdk1.3.1_09 export AXIS_HOME=/home/test/axis-1_1 export AXIS_LIB=/home/test/axis-1_1/lib export CLASSPATH export TOMCAT_HOME=/home/test/jakarta-tomcat-4.1.29 環境はLedHatLinux8.0です。 |
|
投稿日時: 2003-12-11 13:23
訂正です。
.bash_profileの内容を書き間違えました。 正しくは以下のように書きました。 ↓.bash_profileの内容 export JAVA_HOME=/home/test/jdk1.3.1_09 export AXIS_HOME=/home/test/axis-1_1 export AXIS_LIB=/home/test/axis-1_1/lib export CLASSPATH export TOMCAT_HOME=/home/test/jakarta-tomcat-4.1.29 CLASSPATH=$AXIS_LIB/axis-ant.jar:$AXIS_LIB/commons-discovery.jar:$AXIS_LIB/commons-logging.jar:$AXIS_LIB/jaxrpc.jar:$AXIS_LIB/log4j-1.2.8.jar:$AXIS_LIB/saaj.j ar:$AXIS_LIB/wsdl4j.jar:$AXIS_LIB/xerces.jar なお、CLASSPATHは正しく一行で記述しています。 |
|
投稿日時: 2003-12-11 13:25
msoです。
bashrc と bash_profileの違いを 意識すると解決する気がします。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/168bpronrc.html |
|
投稿日時: 2003-12-11 14:10
> CLASSPATH=$AXIS_LIB/axis-ant.jar:
> $AXIS_LIB/commons-discovery.jar: > $AXIS_LIB/commons-logging.jar: > $AXIS_LIB/jaxrpc.jar: > $AXIS_LIB/log4j-1.2.8.jar: > $AXIS_LIB/saaj.jar: > $AXIS_LIB/wsdl4j.jar: > $AXIS_LIB/xerces.jar 単に samples/userguide/example3/Client が CLASSPATH に含まれていないだけじゃないですか? |
|
投稿日時: 2003-12-11 14:30
実行するときにカレントディレクトリを AXIS_HOME に移動していますか?
#もしかしたら、関係ないかも・・・^^; [ メッセージ編集済み 編集者: 架空兎 編集日時 2003-12-11 14:40 ] |
|
投稿日時: 2003-12-11 14:39
みなさまありがとうございます。
「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: samples/userguide/example3/Client」 はクラスパスが 正しく設定されてない為起きる場合がほとんどだと思うのですが。 home/test/jdk1.3.1_09/bin/java Client こんにちは と直接javaコマンドのパスを指定しても同じエラーが帰ってきました。 同じ様にHelloworld.javaなるものを実行すると正しく帰ってくるので やはり、jarファイルのを正しく見れてないのでしょうか。 mso様 .bash_profileに記述しているので再度ログインを試みてもやはり同じ結果でした(涙) |
|
投稿日時: 2003-12-11 14:39
みなさまありがとうございます。
「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: samples/userguide/example3/Client」 はクラスパスが 正しく設定されてない為起きる場合がほとんどだと思うのですが。 home/test/jdk1.3.1_09/bin/java Client こんにちは と直接javaコマンドのパスを指定しても同じエラーが帰ってきました。 同じ様にHelloworld.javaなるものを実行すると正しく帰ってくるので やはり、jarファイルのを正しく見れてないのでしょうか。 mso様 .bash_profileに記述しているので再度ログインを試みてもやはり同じ結果でした(涙) |
|
投稿日時: 2003-12-11 14:43
架空兎さま
はい。AXIS_HOMEで実行しています。 |
1|2|3|4
次のページへ»
