- PR -

Struts: (RT EXPR)な属性

1
投稿者投稿内容
カーニー
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/04
投稿数: 358
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-12-11 13:40
恥ずかしながら・・・の質問ですが、

Strutsタグのリファレンスを見ると、属性のDescriptionのところに
(REQUIRED) (RT EXPR)
のような表現があります。

REQUIREDのほうは、その属性の指定が必須である、という意味だというのは分かりますが、RT EXPRのほうが分かりません。
これは何を意味しているのでしょうか?
でくのぼう
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 162
投稿日時: 2003-12-11 13:46
タグの属性個所にスクリプトレットを使用可能、という意味です。

<mytag:testtag attr1="<%= someValue %>" />

こんな感じで。

Struts に限らずタグライブラリ一般のお話です。
tld ファイル内で定義されているタグライブラリごとに
rtexprvalue タグで設定されるものです。
カーニー
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/04
投稿数: 358
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-12-11 15:40
お返事どうもありがとうございます。

引用:

でくのぼうさんの書き込み (2003-12-11 13:46) より:
Struts に限らずタグライブラリ一般のお話です。
tld ファイル内で定義されているタグライブラリごとに
rtexprvalue タグで設定されるものです。



JSP Specで確認しました。

Run-Time Expression Value の略のようですね。

お陰様ですっきりしました。
どうもありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)