- PR -

JSP上での文字の置き換え

1
投稿者投稿内容
mami
会議室デビュー日: 2003/11/22
投稿数: 11
投稿日時: 2003-12-11 18:24
JAVAからとってきた データ(String)をJSPでWEB上に出力する際に
改行コードが入っていたら空白に置き換える処理をしたいのですが
どのようにすればいいかわかりません。

また、このような場合 JSPよりもJAVA上で処理をしたほうが良いのでしょうか?

どなたか教えてください。
raystar
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/16
投稿数: 251
お住まい・勤務地: Tokyo/Japan
投稿日時: 2003-12-11 18:31
String#replaceAll(String, String)メソッドを使えば
一発じゃないですか?
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2003-12-12 00:27
ご存知かとは思いますが、JSP 自体も Java で動いてます。ので、質問として Java と JSP を別に扱うのはちょっと妙ですね。
->JSP上で処理するのと、Java上で処理することの違いが不明確です。

<%=data%> といった形式で出力しているのでしょうか?
だとすれば、raystar さんのおっしゃる通りでできそうですね。
要件によっては Filter を使う手もありますが、手間もサーバリソースも食います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)