- - PR -
StrutsのTilesのputListについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-17 20:08
さやべえです。たびたびすいません。
上記のように設定し、レイアウト側では、
とやっておりますが、うまく動きません。 やりたいことは、レイアウト側での1つのinsert枠に順番に複数のタイルを 割り当て、出力するというものです。Strutsのタグライブラリの使い方の 問題な気がしますが、もし解答が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授 願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-12-17 20:09
> itemss
> items これは実際は typo してませんか? | ||||||||
|
投稿日時: 2003-12-17 20:14
でくのぼうさん。こんばんわ。
タイプミスは、この書き込みのみです。(実際のソースは別の変数になっています) | ||||||||
|
投稿日時: 2003-12-17 20:20
なるほど。
私はこれを使った事が無かったんで、ちょっと Tiles のドキュメントを見てみたんですが putList タグは insert, definition の子要素として使用しないと駄目みたいですよ。 さやべえさんも薄々感じていた通り、使い方が間違っているようですね。 http://jakarta.apache.org/struts/userGuide/struts-tiles.html#putList | ||||||||
1
