- PR -

Antでコンパイルするとログの一部が文字化けする原因

1
投稿者投稿内容
be1300cc
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/04
投稿数: 88
投稿日時: 2003-12-19 20:21
お世話になります。be1300ccです。

commons-loggingを利用してログを出力した時に、eclipseでコンパイルすると
問題なくログは出力されますが、Antでコンパイル後に実行するとログの一部が
下記のように化けます。なにが原因なのでしょうか?
ご享受頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

Antでコンパイル
2003-12-19 19:28:32,439 DEBUG [main] test ( ?:?) - 起動0

eclipseでコンパイル
2003-12-19 19:26:49,060 DEBUG [main] test ( test.java:222) - 起動0

[ メッセージ編集済み 編集者: be1300cc 編集日時 2003-12-19 20:49 ]
おがわ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2001/08/01
投稿数: 199
お住まい・勤務地: 千葉県
投稿日時: 2003-12-19 21:54
これは、文字化けではありません。

ANTの<javac>タスクの"debug"属性を有効(on)にした状態で、ソースをコンパイルしてください。

[参考]
javacコマンド - "-g"オプション
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/tooldocs/win32/javac.html
be1300cc
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/04
投稿数: 88
投稿日時: 2003-12-22 09:47
SuperCreekさん、ありがとうございました。
javacタスクの所で、debug=tureにしたら、正常に表示できるようになりました。

アドバイスありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)