- - PR -
NULL と ”” の違い
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-22 12:33
何となくできたって感じで、気持ち悪いのです。
分かる方、教えていただければ幸いです。 String a =""; 【誤】 if( a.equals("")){ 省略 } 【誤】 if( a == ""){ 省略 } 【正】 if(a.length() = 0 ){ 省略 } aが""かどうか、判断したかったのですが、上記のような結果になりました。 これは、NULLと""が違うということに関係しているのかなとは思うのですが、 今いち納得できません。 どうして、equalsで判断できないのでしょうか?? | ||||
|
投稿日時: 2003-12-22 12:37
いや、できると思いますが。プログラムをもう一度見直してみてはどうでしょうか。 少なくともnullはまったく関係ありませんね。 | ||||
|
投稿日時: 2003-12-22 13:09
くろくまです。
もう一度試したところ、equalsで判断できました。 お騒がせしました。 (綴りが違ったのかも・・・) | ||||
1
