- - PR -
Tomcatの設定について
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-25 14:18
このセクションで、ご質問していいのかわかりませんが、回答を頂ければ幸いです。
Tomcat4.1のみをインストールしました。(Apacheは、インストールしていません。) 有る固有のアプリケーションを置いているディレクトリ配下のファイルをブラウザから見せないような 設定は、どのようにしたら良いのでしょうか?(index.jspを置く方法でなくWebサーバーとしての設定で!) よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2003-12-25 16:21
こんにちは。米山@クロノスです。
web.xmlの<welcome-file-list>という要素で設定を行う方法はありますが、これだとindex.jspファイルを置く方が簡単ですね。 server.xmlになんか設定要素がありましたっけ? | ||||
|
投稿日時: 2003-12-25 16:49
%CATALINA_HOME%/conf/web.xmlにあるデフォルトサーブレットの設定で
以下の様にlistingsパラメータをfalseにすっるってのはだめですか?
| ||||
|
投稿日時: 2003-12-25 16:51
TKです。こんにちは。
web.xmlで <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>SampleProject</web-resource-name> <url-pattern>/jsp/*</url-pattern> </web-resource-collection> <auth-constraint></auth-constraint> </security-constraint> とかにすると見えなくなります。(この例だと、ルート配下の、/jsp/以下の ソースにセキュリティがかかります。) | ||||
|
投稿日時: 2003-12-25 18:16
みなさん貴重なご意見有難うございました。
| ||||
1
