- - PR -
[Eclipse] lomboz 2.1.2 の小バグ
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-01 20:09
lomboz 2.1.2 の EJB Creation Wizard を使って CMP Entity Bean を作ると、できたソースの先頭が以下のようにおかしくなりました。
(サンプルは @IT Java Solution 連載「Eclipse 徹底活用」第5回を用いました)
xdoclet 用のコメントが閉じていないことに注意してください。 結果として、クラス宣言がないため syntax error が出力されるコードになってしまいます。 手動でコメントを閉じるようにしてやれば、一応動作する物になります。 修正方法はわかったので、後で ObjectLearn に修正依頼を出しておきます。 (実装のバグではありません。xdoclet 用コメントはプロパティファイルとして定義されていますが、途中で継続行を示す行末のバックスラッシュがない行があり、そこでコメント内容が途切れて上記の状態になっているだけです。 lomboz.jar を展開してプロパティファイルを修正し、再び lomboz.jar にまとめれば解決します。 お知りになりたい方は、このスレッドにフォローを追加してください。 フォローがあれば方法を書き込みます。) | ||||
1
