- - PR -
WAS5.0でデータソースの設定
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-07 14:59
こんにちは、初めて投稿します
WASもはじめて使ってます。 データソースの設定が上手くいかなくて困っています。 起動時にデータソースをバインドして、Lookupしようとすると 見つけられないので、デフォルトの設定を使っている という状況のようです。 ログを見ると、サーバー起動時に、 「ResourceMgrIm I WSVR0049I: XXXDataSource を jdbc/**** としてバインドしています」 LookUp時には、 「ConnectionFac I J2CA0122I: リソース参照 jdbc/**** が見つかりませんでした。 そのため、次のデフォルト値が使用されます: [Resource-ref settings]」 その後は次のようなログがでます、 「LocalTransact E WLTC0033E: リソースjdbc/**** が、未解決のLocalTransactionContainment のクリーンアップでロールバックされました。」 IBMのページを見ましたが、よく分かりませんでした。 これらの情報について、書いているページや書籍でもかまいませんので 教えていただけるとうれしいです。 何処があやしくて、どう調査すればよいのかわからなくて投稿しました。 よろしくお願いします。 環境 Windows2000Pro Oracle9i Eclipse Struts WSA5.0 体験版 |
|
投稿日時: 2004-01-07 15:59
WAS については存じないのですが、サポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
せっかくの有償ソフトを使っているのですから。 |
|
投稿日時: 2004-01-07 17:52
残念ながら、まだ、WebSphere の正式ライセンスは購入しておりません。
ですのでIBMのサポートは利用できません。 データソースやセキュリティ等の問題を解決してから導入の判断を考えている次第です。 |
|
投稿日時: 2004-01-07 17:56
WebSphereはGUIでちょいちょいってやれば、
簡単にデータソースの登録はできますが。 WebSphereは非常にメジャーなAPサーバーですので、 書籍は大量に出版されています。 大手の書店で立ち読みするか、 それが無理なら通販で数冊買ってみましょう。 |
|
投稿日時: 2004-01-07 18:08
ありがとうございます。
ですが、既に、WASの書籍を何冊か購入してみましたが、 どれも決定的な回答を得るまでの内容ではありませんでした。 また、WASのデータソース関連のサイトも調査してみましたが、 このエラーに関する情報は得られませんでした。 (JDBCプロバイダーの設定等は書籍等の通りに行っているので、 間違ってないハズなのですが・・・。) |
|
投稿日時: 2004-01-07 18:57
Oracle9iのJDBCドライバをどこに配置しましたか?
<WAS_ROOT>/lib のように、WASとしてのクラスパスが通っているディレクトリに配置しなければ動かなかったように記憶していますが。 |
|
投稿日時: 2004-01-07 19:23
ありがとうございます。Oracle9iのJDBCドライバ(classes12.jar)は、 <WAS_ROOT>/lib に配置しております。 LookUp時に、デフォルトのリソース参照でデータソースが取得できている ことからも、クラスパスは問題ないと思います。 |
|
投稿日時: 2004-01-08 00:33
とりあえず。web.xmlとlookupしている部分のソースを
開示してみては如何でしょうか? |
