- - PR -
サーブレット
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-08 15:41
あまりにも初歩的な質問なのですが,解決方法がわからないので
質問致します. プログラムを作成し,コンパイルしたところ 「パッケージjavac.servletは存在しません.」 のエラーがでました. servlet.jarが壊れているのでしょうか? ちなみに > echo %CLASSPATH% .;d:Tomcat4.1\common\lib\servlet.jar 該当するディレクトリにこのファイルは存在します. | ||||
|
投稿日時: 2004-01-08 15:47
import文、間違ってませんか?
javax.servlet・・・ですよね。 | ||||
|
投稿日時: 2004-01-08 15:58
すみません.
この掲示板に書くときに間違いました. 「javax.servlet は存在しません.」のエラーです. | ||||
|
投稿日時: 2004-01-08 16:04
こんにちわ、ちばです。
ソースを見せて頂けませんか? | ||||
|
投稿日時: 2004-01-08 16:12
もしかして、d:\Tomcat4.1\common\lib\servlet.jar じゃないですか? d:の後の\が抜けている気がします。 [ メッセージ編集済み 編集者: るーさん 編集日時 2004-01-08 16:14 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-01-08 16:22
馬鹿なやつだとお思いでしょうが.またまた書き写すときに\を忘れてしまいました.
.;d:\Tomcat4.1\common\lib\servlet.jar となっています. ソースファイルは以下のとおりです. これはcopy&pasteしたので下記のとおりです. ソースファイル-------------------------------------------------- package tagLib; import javax.servlet.*; import javax.servlet.jsp.*; import javax.servlet.jsp.tagext.*; public class Val extends TagSupport { private String control; public int doStartTag() throws JspException { ServletRequest request=pageContext.getRequest(); JspWriter out=pageContext.getOut(); } } | ||||
|
投稿日時: 2004-01-08 17:15
このソースコンパイルしてみました。doStartTag()メソッドの戻り値が指定されていない ことを除けば、ちゃんとコンパイルできましたよ。 やはりクラスパスにちゃんとservlet.jarが指定されていないのでしょうね。 servlet.jarがちゃんと指定されているフォルダに存在すること、存在していたら jar -tf servlet.jar で各パッケージがちゃんと出力されるかを確認してみてください。 | ||||
|
投稿日時: 2004-01-08 17:50
解決!!!
なななんと ディレクトリ名Tomcatと4.1の間にスペースが入っていました. Windowsを利用,かなり小さいフォントのプロポーショナルフォントで 表示しているのが見分けられない原因に思いました. これでもTomcatと格闘してはや半年なのです. こちらに書き込むことによって解決の糸口が速くなったように思います. 本当にありがとうございました. | ||||
1
