- PR -

tomcatの自動起動について

1
投稿者投稿内容
みーむ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/13
投稿数: 56
投稿日時: 2004-01-08 16:49
お世話になります。
みーむと申します。

redhat9上でtomcatの自動起動を行おうとしています。
/etc/rc.d/init.d/tomcat
を以下のように作成して、試みています。

しかし、以下のようなコメントが表示されてうまくゆきません。
: command not foundmcat: line 5:
: command not foundmcat: line 9:
: そのようなファイルやディレクトリはありませんit.d/functions
他の起動スクリプトも参考にしてみたのですが、
原因がまったく検討つきません。
よろしければ、アドバイスよろしくお願います。

-------------------------------------------------------------
#!/bin/sh
#
# chkconfig: 345 80 15
# description: Tomcat is a Servlet+JSP Engine.

export JAVA_HOME=/usr/java/j2sdk1.4.2_03
PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin
export CATALINA_HOME=/opt/tomcat/tomcat5.0

# Source function library.
. /etc/rc.d/init.d/functions

case "$1" in
'start')
if [ -f $CATALINA_HOME/bin/startup.sh ]; then
echo "Starting the tomcat service "
su - tomcat -c "$CATALINA_HOME/bin/startup.sh"
fi
;;
'stop')
echo "Stopping the tomcat service."
su - tomcat -c "$CATALINA_HOME/bin/shutdown.sh"
;;
'restart')
$0 stop
$0 start
;;
*)
echo "Usage: $0 start|stop|restart"
;;
esac
exit 0
-------------------------------------------------------------
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)