- PR -

Struts Eclipse2.1+Lomboz2.1

1
投稿者投稿内容
唐ワっちくん
会議室デビュー日: 2004/01/16
投稿数: 9
投稿日時: 2004-01-23 22:54
現在 Eclipse2.1+Lomboz2.1 でStrutsを利用してWebアプリケーションを作成してるんですが、意味がわからないエラーというか警告が表示されてしまします。コンパイルすると正常にclssは作成されてる様子なのですが、開発途中で常に表示されるので詳細分かる方、解決できる方いましたら教えて下さい。

---ソースの一部---
import org.apache.struts.action.ActionError;
省略
public ActionErrors validate(ActionMapping mapping,HttpServletRequest request){
ActionErrors errors=new ActionErrors();
if(opinion==null || opinion.length()==0)
{
errors.add("opinion",new ActionError("errors.opinion"));
}
return errors;
}
}

--警告エラー内容---
The type ActionError is deprecated
The constructor ActionError(String) is deprecated
The method add(String, ActionError) from the type ActionErrors is deprecated

他のStruts.jarのクラスは読み込んでるのですが、ActionErrorクラスを読み込むときだけ今のような警告が出ます。Lombozプロジェクトから作成すると多くのフォルダやファイルが作成されるので適切な位置にファイルを作成してない、そういうったものが原因でしょうか?
でくのぼう
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 162
投稿日時: 2004-01-24 01:44
NightlyのStrutsを使用しているのではありませんか?
1.1のStrutsなら、その警告は出ないはずですよ。

Struts 1.2からはActionError, ActionErrorsは廃止されてしまうみたいです。
変わりにActionMessageを使うようにしろ、と書いてますね。
唐ワっちくん
会議室デビュー日: 2004/01/16
投稿数: 9
投稿日時: 2004-01-27 13:32
御返事ありがとうございます。

新しいバージョンをDLして入れ替えてみます。
詳しく知らなかったのですが「1.2からActionError, ActionErrorsは廃止」になるんですね、、、自分だけの見解ですけど古いバージョンとの統合考えたらActionMessageを利用した方が良いというのは分かる話だと思います。

バージョン替えた後はActionMessageの使い方調べてまた、いろいろ勉強してみます。
ありがとうございました。
(サイトでActionMessageの事調べてみたのですが、APIDocが英語版だったので正直詳細がわかりませんでしたw Strutsに関する参考になるサイトや、お勧めの書籍などありました教えて下さい。)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)