- - PR -
Strutsについて
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-27 14:18
Struts初心者なので、変なことを聞きますが、Strutsのサンプルを見て勉強しているのですが、なぜ、mainがないのに実行することができるのでしょうか?
現在、サンプルソースを真似して作ったのですが、mainがないために動きません。 よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-27 14:40
StrusはWebアプリケーションサーバ上で動きます。ですので、まずWebアプリケーションサーバ、 手ごろなところでTomcatあたりを導入するところから始めてください。 ちなみにmainメソッドはWebアプリケーションサーバの起動クラスにあると思ってください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-27 17:30
まず、Servlet/JSP はご存じですか?
ご存じでないのなら Tomcat や WebLogic, WebSphere といったサーブレットコンテナをインストールしてみましょう。 それが動いたなら Struts のサンプルをデプロイして動かしてみましょう。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-28 14:43
ご回答のほど、ありがとうございます。
SDKの方を、インストールしてTomcatをインストールしてStart Tomcatを実行しhttp://localhost:8080/に接続したらHTTP Status 500 -というエラーが出てきてしまい Tomcatをちゃんと実行することができません。どうしたら良いでしょうか。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-28 15:38
そんなに知識がない状態であれば、こんなところで情報探しするんじゃなくて まずは1冊本を買ってJ2EEの全体を眺めてみてください。 通常の(mainメソッドのある)JavaのプログラムとStrutsが要求するクラスとの間には 大きな隔たりがあります。 明日からでもStrutsで開発しなければならない火の車プロジェクトのメンバーに なってしまったのならともかく、今の状態であればボトムアップが出来るのでは ないでしょうか? まずは、Servletがどう動いているのかから初めて、次にJSPについて調べて、 それからはじめてStrutsです。 (並行してデザインパターンも必要でしょうけれど) | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-29 15:57
まりりさんの言う通りで知識のレベルが足りないと思います。
strutsは平たく言うとWEBアプリケーションのフレームワーク(骨格)です。 動作させるにはサーバーが必要です。 TomcatはサーバーにくっつくServletコンテナ(Javaで作られたwebアプリケーションを動作させるモジュール)です。 Tomcatだけでは通常動きません。 (WebLogic、WebSphereなら動きますが有料です) 勉強なさるのなら「Apatche+Tomcat」で環境を整え、 Servletから順序良く勉強してください。 まずはstrutsを動かすための環境作りの情報から集めてみてはいかがでしょうか? (博学者様方へ:この文に対する細かいツッコミは勘弁して下さい。) | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-29 17:33
すいません、「サーバ」とはなんのことを指しているのでしょうか。Webサーバのことでしたら Tomcat自身Webサーバとして機能しますが。
突っ込ませていただきましたが、多分細かいことではないと思います | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-29 17:39
Javaの勉強をするだけならTomcatだけで十分ですね。 | ||||||||
