- PR -

JavaScriptでのnavigator.onlineって、trueしか返さないの?

1
投稿者投稿内容
かつや
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/01/19
投稿数: 70
投稿日時: 2004-01-28 16:55
下のようにコーディングしたのですが、
オフライン状態でも、trueを返してきて困っています。
同じ経験のあるかたいらっしゃいますか?
何故なんでしょうか?

<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function aaa() {
if (navigator.onLine == true) {
  alert("ONLINE");
} else {
  alert("offline");
}
}
// -->
</SCRIPT>
<BODY onLoad="aaa();">
Cluster
ぬし
会議室デビュー日: 2003/03/06
投稿数: 289
お住まい・勤務地: 大阪
投稿日時: 2004-01-28 17:08
試しましたが、このソースでちゃんと判別できましたよ。
(ブラウザはIE6.0)

# ちなみに、「オフライン状態」とは、「『ファイル』」メニューの
# 『オフライン作業』にチェックが入っていて、IEのタイトルバーに
# [オフライン作業]と表示されている状態」、
# だと理解していますが、あっていますか?
かつや
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/01/19
投稿数: 70
投稿日時: 2004-01-28 17:14
なるほど。
オンラインかオフラインかというより、
オンラインモードかオフラインモードかの判別みたいでした。

回線をはずしても、オンラインモードだと、オンラインだと帰ってきます。
困ったなー。
kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2004-01-28 17:20
同じくIE6.0になりますが、動作しました。

Clusterさんのおっしゃっている通り、
ブラウザ(IE4.0以上限定)の「ファイル」メニューの
「オフライン作業」の状態で判別しています。

あくまでブラウザの作業状態なので、
マシンが実際にネットワークに接続されているかではありませんので、
その辺ご注意くださいませ


参考ページ
http://msdn.microsoft.com/workshop/author/dhtml/reference/properties/online.asp
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)